• 由志園へ遠足に行きました♩ 2024年07月20日

    6月、お天気の良い日が多く、

     

    入所では遠足で由志園の方へ行きました(o^-^o)

     

    みなさんで、きれいな日本庭園内を散策しました。

     

    22

     

    霧の涼風ミストのエリアがあり、「きれいだね、涼しい」と目を輝かせておられたのが印象的でした✨

     

     

    1133

    見学・体験が可能です。

    興味のある方はぜひお問い合わせください。

     

  • 第7号 ~書道レクリエーション~ 2024年07月18日

    デイケアでは、毎月書道レクリエーションを行っています。

     

    6月と7月は、夏の季語や書きたい字の見本を参考に、

    自身の感性を存分に発揮された作品ができましたよ!!

    1

     

    2

    筆を持つだけで背筋がピン!と伸びるそうです (^.^)

     

    3

    「心」の字の形が好きで書かれた作品 ✨

     

    4 5

    デイケアでミニ書道展開催中~!!

     

     

    見学・体験が可能です。

    興味のある方はぜひお問い合わせください。

     

     

  • 第6号 願いを込めて~七夕創作~ 2024年07月12日

     七月七日は七夕でしたよね。

     今月は梅雨の影響で雨が多い日が続いていますが、織姫様と彦星様は無事に会うことができたのでしょうか・・・(#^.^#)

     デイケアでは願い事を書いた短冊と七夕創作を行いました。

    七夕かざり七夕かざり(歌つき)

     

     利用者様に七夕の詩を作って頂きました。

    写真3

     天の川をイメージされたようです(^.^) 

     他にも思い思いの七夕飾りを作って・・・

    写真4

     七月”七夕カレンダー”の完成です!

     皆様、今年の夏も元気に乗り越えましょう!

     

     見学・体験が可能です。

     興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。

  • 特別号 ~夏越の大祓~ 2024年07月05日

    今年も早いもので半年が終わり7月は一年の折り返し地点。

     

    デイケアでは例年

    茅(ち)の輪くぐりや茅(かや)を使って「茅の輪」を作っています。

     

    残りの半年も心を新たにがんばりましょう!!

     

    1

    リハビリスタッフと境内までお参りや歩行訓練をします。

     

     

    2

    しっかり手先を使って大小様々な「茅の輪」が完成!!

     

     

     

     

     

    3

    4

    スタッフが用意した「おみくじ」で運だめし!

    出ました!!「強運」!!

     

    この後、スタッフも引きましたよ(﹡’ω’﹡)

     

     

     

    見学・体験可能です

    興味のある方はぜひお問合せください( ˆoˆ )/

  • 第5号 ~紫陽花アレンジ~ 2024年06月28日

    先週、山陰地方で梅雨入りが発表されました。

    平年より16日遅かったそうです。

     

     

    そんな中、デイケアではご家庭から頂いた様々な品種のアジサイが今見事に咲いています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

     

    1

    アジサイをアレンジしました。

    さあ、どんな作品になるでしょうか…(﹡ˆᴗˆ﹡)

     

     

    2

    茎の葉をいくつか残してアレンジに使っておられましたよ

     

     

     

    3

    参加された皆さんで記念撮影!!

     

     

     

    45

    こちらのアジサイは今 人気の白アジサイ「月うさぎ」です。

    うさぎの耳を思わせる花びらはとてもかわいいですね!₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

     

     

     

    施設見学、体験可能です!

    お気軽にお問合せください( ˆoˆ )/