-
第40号 梅雨の終わりに
2025年07月01日
先週、山陰地方で梅雨明けが発表されました。
今年は雨が少ないまま夏の突入です!
デイケアでは毎月季節の創作を行っています。
今回は6月上旬に投稿予定だった”梅雨作品”をご紹介します!
まずは皆さんに梅雨のイメージを伺うと「紫陽花、カタツムリ、てるてる坊主」
と連想して頂き、構成が決定!
作品も終盤にさしかかった時ふと「雨上がりには虹がかかるよね~」と話された方がおられ、
一同「ぜひ作品に取り入れましょう!」ということになり…
急遽、虹の貼り絵を加えた結果、こんなに素晴らしい作品✨になりました(*゚0゚*)ステキ!
体験・見学可能です!
興味のある方はぜひ、ご連絡下さい!!
-
第39号 塗り絵カレンダー
2025年06月16日
山陰地方で梅雨入りが発表されました。
屋外での歩行訓練もひと休み…
デイケアではリハビリの合間にできる脳トレが人気ですが、その中でも
”塗り絵付きカレンダー”は気軽にできると皆さまに喜ばれています。
本日は✧傑作集✧をごらんください!
同じバラの絵でも水彩絵の具と色鉛筆で全く違う作品になりますね。
こちらの紫陽花は元々花びらは描かれていないのですが、本人様の発想で
花びら1枚1枚丁寧に書かれました。
完成まで約3週間かかったそうです。
「時間はかかったけど楽しかった!」と話して下さいました。
見学・体験可能です。
ご興味ある方はぜひ、ご連絡ください。
-
第38号 フラワーアレンジ・完成編
2025年06月06日
6月に入りました。 雨の日は少ないですが、そろそろ梅雨入りも近いようです。
今回は先週にひき続き、フラワーレクリエーションの様子をお届けします ⸜( *ˆ︶ˆ* )ノ
フラワーアレンジも そろそろ 終盤戦!
皆さん思い思いの作品が出来上がりましたよ。
笑顔が弾けていますね ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
フラワーアレンジメントは性別に関係なく誰もが楽しめます。
生活の質を向上させるためだけでなく、リラックス効果や社会交流の場にもなります。
皆様も彩りある一日をお過ごしください❤️
見学・体験が可能です!
ご興味あるかたは、ぜひお問い合わせ下さい✨
-
法人名および事業所名変更のお知らせ
2025年06月03日
「医療法人ちどり」から「医療法人さんさんヘルスケア」に
日頃より当法人運営に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて昨年11月より、「さんびるホールディングス株式会社」によるスポンサー支援を受け事業の再生を進めて参りましたが、この度令和7年4月28日付で再生計画認可の決定を受け、晴れて新たなスタートを切ることができました。
「さんびるグループ」の一員として新たな歩みを始めるにあたり、所定の手続きを経て、法人名および事業所名の変更を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
これまで以上に、サービスの質向上と医療対応力の強化に取り組んで参りますので、引き続きご支援とご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
◎5月1日付で「さんさん訪問看護ステーション」オープン!
高齢者住宅「さんさんナーシングホーム五反田」は医療対応型の施設としてリニューアル!
介護老人保健施設「さんさんケアセンター」は今後、在宅復帰強化型施設を目指し、引き続き地域に貢献いたします!
1.法人名・事業所名の変更
■法人名称
(新)医療法人さんさんヘルスケア
(旧)医療法人ちどり■介護老人保健施設・通所リハビリテーション
(新)さんさんケアセンター
(旧)ケアセンターちどり■サービス付き高齢者住宅
(新)さんさんナーシングホーム五反田
(旧)ふれあいハウス五反田■訪問介護
(新)さんさんヘルパーステーション
(旧)千鳥訪問介護事業所■訪問看護
5/1新規開設
(新)さんさん訪問看護ステーション※ 名称変更ですので、電話番号、FAX番号、メールアドレス等の変更はございません。
※ 介護保険事業所番号も変更はございません。2.利用者様・身元引受人の皆様へ
利用料の口座引き落とし・口座振込先の変更等につきましては、準備が整い次第、別途お手紙にてお知らせいたします。
3.医療機関・介護施設等関係機関の皆様へ
令和7年6月提供分以降、ケアプラン、提供票、利用票、各種帳票における事業所名の表記につきご変更の程、よろしくお願いします。
>>さんびるグループとして新たにスタート ※詳細はこちらから
>>介護職(老健/サ高住)、看護師(老健/訪問看護)、リハビリ職ほか積極募集中 ※詳細はこちらから
-
第37号 フラワーアレンジ
2025年05月26日
先日、レクの時間にフラワーアレンジメントをしました。
施設内にある草花を使って出来ました。
今回はその時の様子を2週にわたりお届けいたします。
施設内には多数の草花が植えてあります。
フラワーアレンジ・スタート(^▽^)/
初めてアレンジに挑戦された方でも「自由に花にふれてみて下さい…」と
お伝えすると、少しずつ手を動かしながら徐々に作品になっていきました✨
花の形や色を見ながらじっくり考えて作業されている姿がとても素敵ですね!
次回もお楽しみに…♡
見学・体験可能です!!
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!